
ビビビと来る体質の人とあなたは違う! もう待つな!
こんにちは。婚活コンサルタントの菊乃です。かつて結婚したアイドルがその決め手をきかれて「ビビビときました」と答えておりました。そう、松田聖子。そのビビビ婚はその後破局しているのですが。
一目ぼれで結婚した人はおります。出会った時に「この人だ」と思ったという方もおります。でもね、あなたはそういうタイプじゃないから!だとしたらもう結婚してるから!人事のお仕事をしている方が「何人百人と新人を見てきたから続く人、すぐ辞める人だんだん見分けがつくようになった」といっておりました。私も何百人か会っているとお相手がすぐできる方はなんとなく分かる。
それと同じ。ビビビと出会った時に勘が働く方はたくさん出会って恋愛しているのですよ。ただ会っているのではなくて一人一人に興味を持ちながら会ってるの。そういう実績がないのにビビビと来るわけがないでしょう。人に興味が薄く受け身で気が付いたらこんな年齢という方はビビビと来る前に更年期が来ちゃうよ。
初めに「好きになれそうかどうか」で品定めするのは性格悪い証拠だぞ
婚活パーティーに行くけれど何度言っても誰からもアプローチされない。よく聞く話です。
合コンを開催するにも男友達もいないというかたもいらっしゃいますね。スマホの連絡先に男性の連絡先が0件という方もザラ。
しかし昔の私もそうでした。携帯に既婚の男性上司と父親の連絡先しか入っていなかったんですよ。男性というだけで身構えてしまって、「男友達」というカテゴリーがなく、まず男性を彼氏候補かそれ以外かで仕分けているのです。ほとんど彼氏候補になんて入りません。
出会いが欲しいといって出会いの場に行く女性たちもまず彼氏候補を探そうとします。何年も彼氏がいない女性が上から目線に「好きになれそうかどうか」で先に品定め。あれ、すっごく性格悪い行為だからやめましょう。
男性の中にもカワイイ女性、若い女性、好みの女性にだけ優しく接する人がいるでしょう。そんな男性が果たして優しいと思う? 彼氏候補とそれ以外の男性をきっぱり分けるのはそれと同じこと。
「生理的に受け付けない」アラフォーでこれ言ってたら独身確定
たった一人のパートナーが欲しい。その最短距離をいこうとする女性は
「好きでもない男と会う時間がムダ」
「付き合う気がないのに勘違いされても困る」
「生理的に受け付けない」
といって男性を一人の人間としてみようとしません。大人がそんなことを言っているほうがみっともない。好きになれとはいいませんが、友達としてお付き合いすればいいでしょう。
あなたが意地悪をされたわけでもないのに「生理的に受け付けない」っていじめですから。人を嫌う理由に生理を持ち出すな!
そこから合コンをセッティングしてもらえるかもしれない。そこから紹介が来るかもしれない。「男としてタイプじゃないけれど別にたまにご飯を食べに行ける相手ならアリ」という過剰に期待しないゆるいつながりを広げましょう。カラオケに行くだけの相手、趣味だけの相手でもいいのです。
全ての男性は福山雅治と思って扱え。彼氏の前に男友達から!
ある女性は婚活パーティーにはメイクをしていくのに、会社にいくのに手抜きをしておりました。「おじさんしかいないから」とBBクリームと眉毛を書く程度だったそうです。出会いの場だけとりつくろって、いい男の前だけで効率よくいい女になれる方法なんてありません。
指摘を受けて彼女はおじさんしかいない会社にいくのにもちゃんとした外見でいくようになりました。そしておじさんにも話しかけて、おじさんの話もちゃんと興味を持っていくようになりました。そのうち、チェックシャツをズボンの中にいれている冴えないおじさんが自分とあまり年齢が違わないことを知ったそうです。今、その方は旦那様。
まずは全ての男性を福山雅治と思って扱いましょう。福山雅治の前で着ない服は着ないこと。福山雅治には言わないことを言わないこと。彼氏の前に気軽に食事に行ける男友達を4人は作りましょう。最近もあるアラフォー女性から数年前からの趣味友だちと付き合うことになったという連絡をいただきました。「性格を着飾る必要はないけれど、身なりは整えたほうがいいですね」と。
運命の人につながる赤い糸は80%の確率でもう握っている
まずは「出会いがない」というのをやめましょう。アラフォーですからこれまで会っている人の数はそれなりいにいます。何年も一緒に働いているけれど下の名前を知らないとか、休みの日に何をしているか知らないという同僚はいませんか?
「彼氏ができた」「結婚が決まった」という方々の話を聞いていると、半分ぐらいの方が同僚や友だち、知り合いと付き合っています。10年前後勤務していた会社の同僚だったケースも多いです。出会いがないのではなくて気が付いていないのです。
あとは上司や友だちからの紹介で出会ったというケース。そういったケースも含めると80%ぐらいの方は既存のご縁かその延長で出会っております。中には結婚相談所や婚活パーティーなどで何百人の男性に会ったのに、結婚したのは同僚という方も数名おりました。
「出会いがない」と思えばその通りになるでしょう。「出会うかも」と思って家を出ればその通りになるんです。
恋愛・婚活コンサルタント 菊乃
「出会いがない」という女性向け恋愛・婚活コンサルタント。