だらしなく垂れ下がったおなかを作る食事を提供していませんか?
よい食事がエックス好循環を生むことは、間違いありません。育ちざかりの子供のためにハンバーグ、カレー、オムライスは愛を込めて作るのに、夫の健康を意識したメニューを手抜きするのは不届き千万。もしかすると夫にも「お子様メニュー」を出し続けていないかと、振り返ってみてください。帰りが遅い夫が寝る直前にお子様メニューをがっつり食べて寝ていては、メタボリックまっしぐら。30代、40代は育ち盛りではありません。意識しなければならないのは「精力」です。
明日の仕事に対する英気を養うためのパワーと妻とのセックス強化のためのパワー。だらしなく垂れ下がったおなかを作る食事を妻が提供するのはオッサン化を加速させるだけです。
そこでまずは食材から考え直しましょう。
ネバネバ食材は王道のセックス強化食
スクワットや階段上りの筋肉トレーニングをするにはタンパク質は絶対必要です。男性ホルモンの一種、テストステロンはコレステロールから合成されます。ここで必要なのがタンパク質由来の酵素。ネバネバ食材はタンパク質由来の酵素を含んでいます。そこで積極的にメニューに入れるようにしましょう。さっそく今夜から!すぐに八百屋かスーパーに走りましょう。
何を揃えるかお伝えします。
・納豆
・長芋
・自然薯
・オクラ
・つるむらさき
・モロヘイヤ
・里芋
なるべく火を通さず食べるほうが効果的なので醤油や生姜を上手に使って「大人の和食」を提供しましょう。
ガッツリ系好き夫にはレバニラ定食だ!
「豆と野菜ばっかり食べてられないよう」これが男の本音です。もちろんガッツリ系メニューも用意します。これには臭い食材を使います。
にんにく、玉ねぎ、ニラ、長葱。これを食べたあとはキスしてはいけないという確実に口臭が強くなる食材です。
「口くさいー」という野菜にはアリシンという成分が含まれており、これが男性ホルモンつまりテストステロン値を挙げてくれるキーマンです。アリシンは熱に弱いけれどビタミンB1と一緒になると熱に強くなります。鉄鍋で炒めてもOK。ビタミンB1食材は何かというと、皆が大好きな肉!胚芽米や玄米にも含まれていますが、夫が好きな食材となると肉でしょう。精力増強の亜鉛も肉には含まれています。アリシンとビタミンB1を一緒に火にかけるメニューというと…
・レバニラ定食
・豚肉のにんにく炒め
・ネギ肉豆腐
・豚こまのネギ炒め
・餃子
・モツ鍋
男性が好きな定食屋さんのメニューがいくらでも作れるではありませんか。
ここに亜鉛を含む牡蠣、チーズ、納豆、ごま、アーモンドなどを入れ込めばさらに精力アップ。しかし、セックス時に口が臭いと萎えますので、お互いに口臭ケアはかかさないこと。
亜鉛は1日2個の牡蠣でOK
実際に自分の精力が鈍ったと亜鉛のサプリを飲んでいる男性もいますが、一番有名な亜鉛の王様、牡蠣はなんと2個で1日に必要な容量をとれてしまうというすぐれものなのです。牡蠣が有名な広島、宮城、岩手、北海道、三重の男性は精力が強いという論文はまだ見たことがないですが、牡蠣が安い季節には一日置きに牡蠣グラタンの勢いで夫に提供してもよいかと。
グルメ夫にはシャリアピンステーキ
たまにはおしゃれなメニューを用意して、グルメ心をくすぐるのも妻の役割。三松真由美一押しの精力アップメニュー決定版はシャリアピンステーキです。
これを食べればセックスレスは解消する、と思って作ってみてください。
ヘム鉄とビタミンB満載の牛肉とアリシンのコンビ。ソテーした牡蠣を2個つければさらにグッド。脂質が多い牛肉ですが、この連載を読むカップルはスクワットを続けているのでそこは消費してくれるはず。
シャリアピンステーキ(別名テストステロンアップステーキ)
【材料】2人分
・牛ステーキ肉 2枚
・玉ねぎすりおろし 中たま2個分(a)
・にんにくすりおろし できるかぎり多く
・しょうゆ 大さじ1以上 好みで
・料理酒か残り物のワイン 大さじ4
・砂糖あれば蜂蜜 好みで適宜
・コショウ、贅沢にしたい時はバター
【調理法】
1.肉をすりこぎでポンポン叩き、aの玉ねぎ漬けだれに1時間以上漬け込む。
2.取り出してからコショウを振る。辛口の人はハラペーニョペッパーなどヒーヒー系をスーパーで買うとよい。
3.フライパンでaの玉ねぎ漬けだれを弱火で炒めて別の器に取っておく。焦がさぬように。
4.フライパンにバターを溶かし、漬けておいた肉を両面焼く。
5.肉を皿に盛り付けたら、上からaの玉ねぎソースをかけてでき上がり。
久末伸一医師も太鼓判の玉ねぎと牛肉のゴールデンコンビ。しかも高級感満載。最近は和牛でなくとも、リーズナブルな赤身肉がスーパーには多く揃っています。
玉ねぎをすりおろすのが面倒ですが、そこはセックス好循環のためと、忍耐ですりおろしましょう。何事も目的があれば面倒くさいという概念は消え去ります。赤ワインを飲みながら、官能的な話題をふり、性の世界観を作り出しましょう。
官能的な話題をふるためにも、エッチコンテンツを本や映画で探しまくる。そこまで努力しなければ、いまさらセックスなんてできるものではありません。
今回はセックスを好循環するための食事を具体的にお伝えしました。ぜひ今晩からお試しください。継続は力なり。
夫婦仲相談所所長/執筆家 三松真由美
【監修】
久末伸一医師
2013年より順天堂大学医学部附属病院順天堂医院で「メンズヘルス外来」を担当。同科は、腎泌尿器疾患・男性機能疾患全般について24時間救急医療に対応。ダ・ビンチを用いたロボット支援前立腺摘除術も導入し、根治性と機能温存を高める治療も始めた。現、千葉西総合病院泌尿器科。
恋愛・夫婦仲コメンテーターとして活躍中。講演・テレビ出演多数。