【第1ターミナル】展望デッキでいただく羽田限定ビール!
第1ターミナル6階屋上にある「スカイステーション」では、羽田空港限定の東京地ビール「羽田スカイエール」を飲むことが出来ます。飛行機を眺めながら心地よい風の中でいただく羽田限定ビールは、ビール好きはもちろん飛行機好きにとっても最高のシチュエーション♪暖かくなるこれからの季節に是非訪れてみたいですね。
「スカイステーション」には、お酒に合うおつまみの他、もちもちのソフトフランスパンの中にソーセージやポークカツを入れた 「スカイドッグ」も。ビールと一緒に空港限定の味を楽しもう!
スカイステーション | ショップ&レストラン | 羽田空港国内線旅客ターミナル
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/shops_and_restaurants/store/373/羽田空港国内線旅客ターミナルのショップ・レストラン紹介ページ
無国籍料理やイタリアン、パティスリーで有名なキハチプロデュースのレストラン「エア ターミナル グリル キハチ」。上質でモダンな空間の店内には、なんと全長60メートルの大きな窓から滑走路が見渡せる雄大なパノラマが。サンセットタイムには沈む夕日をバックに飛行機が飛び交う趣深い景色が、夜には滑走路の誘導灯が光り、幻想的かつロマンチックな景色が広がります。そんな情緒溢れるロケーションでグラスを傾けるひとときは、きっと特別な思い出になることでしょう。予約ができるので大切な人と訪れてみては。
エア ターミナル グリル キハチ | ショップ&レストラン | 羽田空港国内線旅客ターミナル
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/shops_and_restaurants/store/153/羽田空港国内線旅客ターミナルのショップ・レストラン紹介ページ
飛行機のファーストクラスをイメージしたコンパクトホテル「ファーストキャビン羽田ターミナル1」。ビジネスホテルよりリーズナブルで快適に過ごせるので、早朝便&深夜便で宿泊するのはもちろん、乗り継ぎなどの待機時間にも利用できて便利です。
また、シャワー以外に大浴場もあり、足を伸ばしてゆっくり浸かれば旅の疲れも解消されそう。ホテルは第1ターミナルの中にあるので、ギリギリの時間までターミナル内で遊ぶことができるのもうれしいですね。
羽田ターミナル1|施設一覧|ファーストキャビン FIRST CABIN ~飛行機のファーストクラスをイメージした新しいコンパクトホテル~
http://first-cabin.jp/locationlist/haneda-terminal1.html「ファーストキャビン」は、飛行機のファーストクラスをイメージした新しいコンパクトホテルです。
第2ターミナル 光輝く展望デッキ「星屑のステージ」でロマンチックなデートを
第2ターミナル5階にある展望デッキ「星屑のステージ」をご存知ですか? 夜になると展望デッキが約4000個のLEDライトで輝き、光の絨毯のような幻想的な空間を演出。その名の通り、星屑のステージと化した光り輝くデッキからは、離着陸する飛行機を鑑賞することができます。まさにデートスポットにぴったり!ですね。
さらにデッキには、イルミネーションや飛行機を眺めながら食事ができるイタリアンレストラン「CASTEL MOLA(カステルモーラ )」も。22時まで営業しているので、ゆっくりディナーが楽しめますね。
日本初の空港内美術館「ディスカバリーミュージアム」は入場無料で鑑賞することができます。館内にはソファーが置かれ、美術館らしからぬラウンジ風の新スタイル。美術品と対面する形でゆったりと鑑賞することができるので、心落ち着くひとときが過ごせそう。様々な企画展が開催されるのでチェックしてみて。
第2ターミナルに直結したエアポートホテル「羽田 エクセルホテル東急」には、飛行機好きなら一度は宿泊したいと思うお部屋があります。それは、ファーストクラスシートで疑似フライト体験ができる「フライヤーズルーム」。窓側にファーストクラスの席が1席設置され、その窓越から飛行機を眺めればそこはまるで機内のよう。羽田ならではの非日常体験を、こんな風に過ごすのも面白いですね。

全国の東急ホテルズの宿泊予約をはじめ、季節ごとの宿泊プランやお得な情報をご案内しております。東急ホテル・エクセルホテル東急・東急REIホテルの3つのブランドからお選びください。
国際線ターミナル プラネタリウムカフェや江戸小路、ショッピングも♪
京急線や東京モノレール線で行ける羽田空港国際線旅客ターミナル。羽田空港国内線から無料連絡バスもあり、国際線を利用しなくても楽しめるスポットがあります。
まずは5階にあるショッピングゾーン「TOKYO POP TOWN」。オリジナルグッズや和雑貨などを取り揃えた「ハローキティジャパン」や全長約50mのスロットカーサーキット、見て遊んで楽しめるおもちゃが揃った「博品館TOY PARK」など、羽田ならではのショップが7店舗ラインアップ。展望デッキには富士山を望む「富士見台」と月を望む「月見台」があり、ファミリーで来ても充分に楽しめそうです。
4階には「江戸小路」という和と江戸をテーマにした食事処やショップがずらり! 江戸時代の街並みが再現され、空港内にも本物のひのきで作られた全長25mの「はねだ日本橋」や江戸図屏風」もあり、見ているだけでも楽しめます。
また、メイドインジャパン感を存分に楽しめるレストランは全18店舗!会社帰りにデートで立ち寄ってみるのもおススメです。
各ショップのお得なクーポンもあるのでチェックしてみてくださいね。

公式サイト。フライトインフォメーションやサービス施設、ターミナルビルやアクセスのマップ等。
羽田空港国際線ターミナルでのお食事やお買い物に、いろいろ使える便利なクーポンを揃えました。スマートフォンの画面に使いたいクーポンを表示して、お店で見せるだけ!お得なサービスをいつでも手軽にご利用できるウェブクーポンサイトです。
「TOKYO POP TOWN」にある「プラネタリウム スターリー カフェ」は、食事をしたりお酒を飲みながらプラネタリウムを鑑賞することができる人気のデートスポット。カフェタイムとバータイムに分かれており、春夏秋冬の季節ごとに新しいプログラムが楽しめるので何度でも行きたくなりそう。また、星空だけではなく、ドーム型の天井を利用した斬新なプログラムも行っているとか。お出かけ前に要チェックですよ。
幻想的な美しい星空を見上げながら語り合う…そんな都心では叶わない甘い体験を楽しんでくださいね♪

PLANETARIUM Starry Cafe | 羽田空港国際線旅客ターミナル
http://www.haneda-airport.jp/inter/premises/tenant/5200100050750000/公式サイト。フライトインフォメーションやサービス施設、ターミナルビルやアクセスのマップ等。
2児の母。食育インストラクターの資格取得。専業主婦から久しぶりのお仕事再開。40代も輝けるように何事も全力投球中。