○○を鍛えると良いことだらけ♡
ある部分を鍛えれば人生が変わる!?
そのくらい重要な役割を担っている○○とは・・・
【骨盤底筋群】
という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?!
骨盤底筋というのは子宮や膀胱などの内臓を支える骨盤の底にあるハンモック状の筋肉です。
(わかりにくければバケツの底の様なものだと思ってください!!)
この骨盤底筋を鍛えることでモテ女・美スタイルに大変身しちゃいますよ♡
骨盤底筋は筋肉群ですので何もしなければ衰えてしまいます。
筋力が衰えると機能まで低下してしまいますのでしっかりとケアしていきましょう!!
こんなにある♪ 骨盤底筋群を鍛える8つのメリット
では骨盤底筋を鍛えるとどんな嬉しいことがあるのでしょうか?
●綺麗な姿勢が保てる
●代謝があがる
●女性ホルモンのバランスが整う
●内蔵を正常な位置に保つ
●冷えや生理痛の改善
●お肌やバストにハリ
●スタイルUP(お腹ポッコリが解消ウエストにくびれがでるなど)
●尿漏れの解消
ざっくり上げてもこんなに嬉しいことがたくさんあります。
私は産後に尿漏れを経験し、骨盤底筋群のトレーニングをしたことでその悩みは解消されました。意識をもってしっかりトレーニングをすれば身体はしっかり応えてくれると体感できた、私のオススメ骨盤底筋群トレーニングをぜひ試してみて下さい!!
骨盤底筋郡を鍛えるエクササイズ
●肩幅に足を開きます。
美しい姿勢をしっかり保ちましょう。
つま先はやや開きますが出来る範囲で大丈夫です。
お尻をキュッとしめて準備してください。
その時お尻の外側の筋肉よりもおしっこを我慢する・膣の奥と肛門をしめる意識をしてください。
●美しい姿勢をキープしながら膝をまげて下に下がります。
先ほど意識した箇所が緩まないように注意してください。
その際にNG写真のようにならないように気を付けて美しい姿勢をキープ出来る範囲で行ってください。
●膝を伸ばし最初の形に戻ります。
●膝が緩まないように踵をあげてつま先立ちになり5秒キープしてゆっくり踵をおろしてきしょう。
この時にもお尻の意識を忘れないようにしてください。
このトレーニングでさらに嬉しい効果があります!! 骨盤底筋群を鍛えることは膣トレーニングにもなり、『締まりのいいからだ』になることも可能なんです。自身も感じやすくなるうえにパートナー側の感度もアップしますので、益々ハッピーでラブラブな時間を楽しめますよ♡
本当にいいこと尽くしですので、運動が苦手な方もまずは骨盤底筋のトレーニングから始めてみて下さいね。
モデル・美姿勢トレーナー/栗本奈央
モデル・美姿勢トレーナー/クラシックバレエのメソッドをアレンジしたオリジナルエクササイズをもとに美姿勢、仕草などを発信