年齢のせい? 肌が敏感になっている時のケア方法【アラフォーから始める美肌作り#19】
ずっと使っていて問題なかった化粧品がある日突然合わなくなった。使うとピリピリする…なんて経験をしたことがあるアラフォーは多いのではないでしょうか。それは加齢による肌状態の変化が原因かもしれません。では実際に加齢により肌にどんなことが起こるのか? 対策方法も含めてスキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんに教えていただきました。
紫外線カットの正しい方法とは? SPFとPAって何?【アラフォーから始める美肌作り#20】
紫外線は40代女性の大敵! しっかりカットしたいけれど、ちょっと待って。SPFとPA…しっかりその意味理解できていますか? スキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんに教えていただきました。
目の下のたるみ「ゴルゴライン」のケア方法【アラフォーから始める美肌作り#11】
「ゴルゴライン」ってご存知ですか?目の下のたるみがまるで、ゴルゴ13の目の下のシワのように見えることからつけられた名称です。これができると一気に老けて見えますよね。ゴルゴ線ができないようにスキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんにしっかり教えていただきましょう!
年齢が出やすい「首のシワ」「デコルテ」のケア【アラフォーから始める美肌作り#10】
首にシワがあると老けて見えますよね…ですが、一度できたシワをなくすことはできるのでしょうか?スキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんに教えていただきましょう。
ポイントは“くすみケア” 40代から始める透明肌を目指す方法【アラフォーから始める美肌作り#8】
最近、肌がくすんでいる気がする…とお悩みのアラフォー女性も多いと思います。そこで、いったいなぜ肌がくすんでしまうのか?その原因を解決法についてスキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんに教えていただきましょう。
美肌のプロ直伝! ツヤ肌を取り戻す食事法【アラフォーから始める美肌作り#5】
気づくと肌はくすみハリがなくなっていた…スキンケア頑張ってるつもりなのになんでこんなにツヤがなくなってしまったんだろう…。なんてお悩みのアラフォー女性も多いことでしょう! ツヤ肌には食事も大切、ということをご存知ですか? アラフォーから始めるツヤ肌食事法をスキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんに教えていただきます。
プロ直伝! 自宅でできるエステ級 スキンケアテクニック【アラフォーから始める美肌作り#4】
保湿成分が40代は20代の約半分!ってご存知ですか?そう聞くと、アラフォーの肌トラブルも納得ですよね。当然20代とは違うスペシャルケアが必須なわけですが、そんなにお金もかけられないというのがホンネのところ。そこで今回はお金をかけずにちょっと手間をプラスしてできるスペシャルケアをスキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんに教えていただきます。
40代こそ「オイル美容」美肌専門家直伝の使い方と種類【アラフォーから始める美肌作り#3】
最近なにかと話題のオイル美容ですが、実際どんな風に使うのか、どんな風にいいのか、オイルの種類はどんなものがあるかなどご存知でしょうか? 今回はそんな知っているようで知らないオイル美容について、スキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんに教えていただきます。
“お肌ゴシゴシ”は年齢肌にはレッドカード!【アラフォーから始める美肌作り#2】
アラフォーから始める美肌作りの第二回目は年齢を重ねたお肌に“ゴシゴシ”なんてもってのほか! という記事です。「洗顔だってちゃんと泡立ててるし、化粧水だって優しくパッティングしてる!」という方も、もしかしたら“ゴシゴシ”の定義がそもそも違うかもしれませんよ…。
美肌への一歩はクレンジングにあり!【アラフォーから始める美肌作り#1】
新連載、アラフォーから始める美肌作り。第一回目はズバリ“クレンジング”です。スキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんに美肌の秘密をたっぷりと語っていただきます。
シミと肝斑の違いとは? アラフォーからのシミケア方法【アラフォーから始める美肌作り#18】
アラフォーになり、肌の衰えを感じる人も多いと思いますが、なかでもシミや肝斑…「こんなところにこんな大きいのあった!?」といきなり出現するのがシミや肝斑です。いったいどうすればシミや肝斑に悩まされなくなるのか。ケア方法をスキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんの教えていただきます。
フェイスラインのたるみが気になる時のケア方法【アラフォーから始める美肌作り#17】
40代、フェイスラインのたるみの原因は骨や筋肉の老化!?もはや原因は肌だけではない!その理由と改善方法をスキンケアアドバイザー松瀬詩保さんに聞きました。肌ケアだけでは対策できない40代のフェイスラインのたるみ改善法です。
気になるほうれい線&ブルドッグフェイスのケア方法【アラフォーから始める美肌作り#16】
40代のスキンケアのお悩みを専門家が解決!ブルドックフェイスやほうれい線が気になっている40代女性へ、スキンケアアドバイザー松瀬詩保さんが線撃退法を教えます。
見落としがちな “くちびる”&“口元”のケア方法【アラフォーから始める美肌作り#15】
乾燥の季節、お肌だけでなくくちびるの荒れが気になる人も多いのではないでしょうか。くちびるは体調が悪いとカサカサになってしまったりもするので、日々のケアが欠かせません。そこで今回はスキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんにくちびるのケアについて教えていただきました。
まぶたの痩せ… ハリのない目元が気になる時は【アラフォーから始める美肌作り#14】
年齢を重ねると重力に逆らえず肌はどんどん垂れてきて、膨らみはしぼんでいく…。でもしっかり浮腫みは出るのが憎らしい…。美しいハリのある目元を取り戻すにはどうしたらいいか、スキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんに伺いました。
手の甲がカサカサ・しわが目立つ…乾燥する季節のハンドケア【アラフォーから始める美肌作り#13】
冬の乾燥が気になるのは、お顔だけではないですよね。手荒れも冬になると悩まされるトラブルの一つです。家事や仕事に忙しいアラフォー女性、手は人前に出す事も多いだけに、きちんとケアしておきたいですね。スキンケアアドバイザーの松瀬さんにスペシャルケア方法などについてお話いただきました。
内側から潤う♪ 40代しっとり肌作りのコツ【アラフォーから始める美肌作り#12】
毎日のスキンケアだけでは潤いがおいつかないのがアラフォーの肌…なぜそうなってしまうのか、どうしたら内側から潤うのか、内側から潤うとどんな風にいいのか、などについてスキンケアアドバイザーの松瀬詩保さんに教えていただきました。
紫外線を浴び過ぎた~! 日焼け後の応急ケアはどうしたらいい?【アラフォーから始める美肌作り#9】
予想外の陽射しに真っ赤に日焼けしてしまった…そんな経験をされた方も多いと思います。若い頃ならいざしらず、アラフォーでこの体験は正直ツライですよね。そこで今回は日焼けでダメージを受けた肌の応急ケア方法について教えていただきます。
美肌のプロ直伝! 効果的な「日焼け止め」の使い方【アラフォーから始める美肌作り#6】
一年中しっかり日焼け止め対策をしている優秀なアラフォー女性も多いと思いますが、実は季節や場所によって使い分けた方がいいってご存知ですか? 漫然と同じ日焼け止めをつけていればいい…という簡単はものではないようです。