記事総数:7
公開中の記事
ひょっとしたらあなたも無意識でやってしまっているかもしれない、気を付けた方がいいオバサン的行動をご紹介します!「気をつけてるから」「そんなこと言われたこともない」なんて思っていても、いや出てきますよ。しかも自覚無く。アラフォー女性がやりがちなその行動を改めて、振る舞いもエレガントな成熟した女性になりましょう!
婚活疲れ… どうしても結婚しなきゃだめ? アラフォー女性の生きる選択肢
女子会でも婚活の話題ばかりだし、テレビもメディアも周りも婚活、コンカツと急き立ててる感じ。「結婚、結婚ってみんな、ちょっとほっといてよ~!」と婚活疲れ感じてませんか?「そもそも私、なんで結婚したいんだっけ?」「結婚しなきゃダメなんだっけ?」と思っているのなら、アラフォー女性の生きる道をいま一度、考え直してみませんか!?
「嫌いな人」「苦手な人」の対処法 大人の上手な人付き合いのコツ
あなたには嫌いな人、苦手な人がいますか? 仕事やプライベートでどうしても関わらなきゃいけない人たちのなかにそういう人がいると辛いですよね。私が我慢しなきゃいけないのかな?このままじゃストレス溜まるいっぽう・・・大人の悩みは尽きません。そんなあなたに自分らしさはそのままに、うまく彼や彼女らと付き合う方法をお教えします!
巷の20代そこそこの若い子から「オバサン」って言葉を聞くとドッキッとしませんか?「あなたたちが言うおばさんっていくつなのよ?」「まさか、オバサンって私のこと言ったんじゃないわよね?」なんてツッコミたくなりますよね!では、ここで「おばさん」とは何か、フランスとイタリアの女性の価値観を交えて考えてみようではありませんか!
「女子」はとっくに卒業 アラフォーが持つべき「大人の女性」の価値観とは
最近「女子会」って億劫になっていませんか?「○○女子」なんて言葉もあったりして、巷では「女子」という言葉だらけで、こちらも敏感になってしまうんですよね。「アラフォーの私はもう『女子』を卒業したい!」と考えているWOMe読者の皆さんに「大人の女性」を意識して生きるための、必要な価値観をご紹介しましょう☆
嫉妬しない スルーもしない 他人のキラキラ投稿を受け入れながらSNSを上手に楽しむ方法
毎度SNSにアップされる友達の「キラキラ投稿」。美味しいスイーツ、大人買いショッピング…など。「楽しそうだなぁ、リア充だなぁ」なんて、冴えない日常の自分と比べてしまったり、果てはなんだか自分が情けなくなってしまったり…しかしちょっと待ってください! それは違います。大人の女性としてSNSと上手に付き合う方法教えます☆
40代女性がゆるくしなやかに働くためのモチベーション管理方法
生活もマンネリ、仕事も慣れてきてつまらない…変りばえの無い日常…。ストレスも溜まってきてしんどいな…。なんて思っている方はいらっしゃいませんか?40代女性にとって働きマンのようにガッツリと仕事をこなすのは体力的にも精神的にもキビシイですよね。そこで、力まずゆるくしなやかに働ける、モチベーション管理の方法をご提案します!